第50回卒業演奏会 選抜学生によるソロ演奏・作曲作品発表【終了しました】
- 開演日
- 2019年3月20日(水)
- 開演時間
- 第1部 15:00開演(14:30開場)、第2部 18:45開演(18:15開場)
- 会場
- 愛知県芸術劇場コンサートホール
- 入場料
- 無料(要整理券:2/1配布開始)
プログラム
【第1部 開場14:30 開演15:00】
福田 勝太(ヴァイオリン)
J. S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 BWV1001より 2. フーガ
大竹 かな子(ピアノ)
F. ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 より 第1、第4楽章
野口 真由(ヴィオラ)ピアノ/古川 絢瑛
W. ウォルトン:ヴィオラ協奏曲 より 第1楽章
小阪 怜佳(オーボエ)ピアノ/松山 美津穂
B. マルティヌー:オーボエ協奏曲H. 353
——————————休憩——————————
神谷 英里佳(ハープ)
M. トゥルニエ:ソナチネ 作品30
舛本 彩乃(メゾ・ソプラノ)ピアノ/野村 愛
G. ドニゼッティ:歌劇《ラ・ファヴォリータ》 より 「私のフェルナンド」
御前 佳音(ソプラノ)ピアノ/渡邉 紗季
W. A. モーツァルト:オペラ《ドン・ジョヴァンニ》 より 「なんという、ふしだらな」
塚本 純愛(ソプラノ)ピアノ/大竹 かな子
G. ヴェルディ:オペラ《リゴレット》 より 「慕わしい人の名は」
中村 侑佳(ソプラノ)ピアノ/吉田 まつり
R. シュトラウス:献呈 作品10-1
G. ドニゼッティ:歌劇《シャモニーのリンダ》 より 「この心の光」
【第2部 開場18:15 開演18:45】
伊藤 優里(ピアノ)
R. シューマン:交響的練習曲 作品13 より
岡 莉々香(ソプラノ)ピアノ/吉田 まつり
H. アイスラー:《6つのヘルダーリン断章》 より 第5曲 「ある都市に寄す」
G. ドニゼッティ:オペラ《ランメルモールのルチア》 より 「あたりは沈黙に閉ざされ」
市野 梨沙(ソプラノ)ピアノ/安成 紅音
R. シュトラウス:《ブレンターノの詩による六つの歌》 作品68 より 第2曲「私は花束を編みたかった」
A. トマ:歌劇《ミニョン》 より 「そうよ、今夜…私はティターニア」
水野 綸(ヴァイオリン)ピアノ/太田 結梨
E. ショーソン:詩曲 作品25
——————————休憩——————————
後藤 成美(作曲)
後藤 成美:〈in Hologram〉 for 3 players
ピアノ、トイ・ピアノ:吉田 まつり
イングリッシュホルン:田中 梨彩
ヴィオラ:野口 真由
中司 翔也(ピアノ)
S. プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番 作品82 より 第1、第4楽章
井内 貴仁(サクソフォーン)ピアノ/大﨑 奈々
吉松 隆:ファジーバード・ソナタ
音楽学コース 卒業論文パネル展示(ロビー)
河村 璃子「ハワイの民族舞踊フラと音楽の変遷ーー商業化するフラとその伝統性」
永井 文音「シューマン『音楽と音楽家』再考ーー批評家としてのシューマン」
- 主催
- 愛知県公立大学法人 愛知県立芸術大学
- お問い合わせ
- 愛知県立芸術大学 芸術情報・広報課 Tel:0561-76-2873(平日9:00~17:30)